OCNインターネットの評判まとめ
OCNインターネットは、長年の実績がある大手プロバイダとして多くのユーザーに利用されています。通信の安定性やサポート体制に関しては高評価がある一方、料金や時間帯による速度の低下に関する不満の声もあります。
公式サイト:▶OCNインターネット公式サイトはこちら
良い評判・口コミ
通信速度が安定している
「平日夜でも安定して動画が見られる」「Zoom会議も途切れず安心」といった声が多数あります。IPoE方式のIPv6接続に対応しているため、混雑時でも速度が落ちにくいとの評価も多く見られます。
ドコモユーザーにメリットが大きい
「ドコモ光とのセットで安く使えるのが魅力」「家族でドコモなので、通信費全体が安くなった」という口コミがあり、ドコモユーザーには特に相性が良いサービスです。
サポート体制が充実している
「電話対応が丁寧で、初期設定の方法も教えてもらえた」「チャットサポートも便利」といった評価が見られます。初心者でも安心して利用できるサポート体制が整っています。
キャンペーンが魅力的
「キャッシュバックで実質1万円以上お得だった」「工事費が無料になるキャンペーン中で助かった」など、キャンペーンを活用することで初期費用を抑えることができたという声があります。
OCNモバイルONEとのセット割もある
「スマホとセットでさらに割引があった」「OCNモバイルONEと合わせて使うとお得感が強い」という意見も。通信費全体を見直すきっかけになったという利用者もいました。
公式サイト:▶OCNインターネット公式サイトはこちら
悪い評判・口コミ
料金がやや高め
「他社に比べて月額料金が高い印象」「割引がないと正直高いと感じる」といった意見があり、特に価格重視のユーザーにはネックになる場合もあります。
時間帯によって速度が低下することも
「夜になるとYouTubeが重い」「土日になると速度が半分以下に落ちることがある」との報告も。エリアや回線の混雑状況により、速度に差が出る可能性があります。
解約手続きが面倒という声も
「解約の電話がなかなかつながらない」「書類のやり取りが面倒だった」という声もあります。スムーズな解約を求めるユーザーには不満が出ることがあるようです。
参考:https://kakaku.com/bb/providerview/?bb_provider=64&bb_pagetype=4
参考:https://www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.jp/ocninternet1.html
体験談:申し込み時に戸惑ったこと
私がOCNインターネットに申し込んだとき、NTTフレッツ光からの乗り換えだったため「お客様番号を教えてください」と言われ、正直戸惑いました。
すぐにわからず、慌ててNTT東日本のマイページを確認して番号を調べる羽目に。これから申し込む方は、事前に「お客様ID」や「CAF番号」などを確認しておくことをおすすめします。
また、ルーターも自分で用意する必要があり、何を選べばいいのか初心者には難しかったです。IPoE対応でWi-Fi6のルーターを買いましたが、知識がなければ不安になると思います。
まとめ
OCNインターネットは、通信の安定性やサポート体制が高く評価されており、特にドコモユーザーやOCNモバイルONEユーザーにはお得な選択肢です。ただし、料金面や速度のばらつき、解約の煩雑さには注意が必要です。
「信頼性」と「安心感」を重視する方には向いていますが、「とにかく安く、速く使いたい」方は他社との比較検討もおすすめです。
公式サイト:▶OCNインターネット公式サイトはこちら
TOPページに戻る⇒プロバイダー乗り換えおすすめナビ