auひかり評判|通信速度・料金・キャンペーンの実態と利用者の声

auひかりは、KDDIが提供する高速インターネットサービスです。auやUQモバイルのスマホとセット割が利用できることから、コスト面でも注目されています。以下では、良い評判・悪い評判の両方を紹介し、導入を検討している方に向けて、メリット・デメリットを整理していきます。

代理店公式サイト▶auひかり代理店公式サイトはこちら

◆ 良い評判

  • 通信速度がとても速い
    独自回線を使用しているため、混雑しにくく、快適にインターネットが使えるという声が多数あります。特にゲーマーや動画配信者に好評。
  • スマホとのセット割が大きい
    auスマートバリューやUQ mobile自宅セット割で、家族全員のスマホ料金が毎月最大1,100円割引に。
  • キャッシュバックが高額
    代理店によっては、最大70,000円以上のキャッシュバックキャンペーンがある。
  • 工事費が実質無料
    条件を満たせば、開通工事費(通常:最大41,250円)が実質無料。
  • 選べるプロバイダが豊富
    So-net、BIGLOBE、@niftyなど8社以上から選択可能。

◆ 悪い評判

  • 提供エリアが限られる
    フレッツ光と比べて対応エリアが狭く、特に地方では非対応エリアがある。
  • マンションによっては速度が遅い
    VDSL方式が導入されている建物では、最大100Mbpsまでしか出ない場合がある。
  • 解約時の費用が高い
    工事費の分割払いが残っていると、一括請求されることがある。
  • キャッシュバックの受取が複雑
    代理店によっては、申請のタイミングが厳しく、手続き忘れのリスクあり。

代理店公式サイト▶auひかり代理店公式サイトはこちら

◆ 利用者の体験談

40代・男性・千葉県
「戸建てで10Gbpsプランに加入。実測でも800〜900Mbps出ており、テレワークや4K動画もサクサク。初期費用もキャッシュバックで相殺できました。」

30代・女性・大阪府
「マンションタイプで速度が遅く、夜になると20Mbps以下になることも。VDSLだったので仕方ないかもですが、残念。」

◆ 月額料金の目安(プロバイダやプランにより異なる)

  • 戸建てタイプ:5,610円(税込)〜
  • マンションタイプ:4,180円(税込)〜
  • 10ギガプラン:6,468円(税込)〜

◆ 参考リンク

◆ 総評

auひかりは、高速通信とスマホ割引を重視する人にとって非常に魅力的な光回線です。一方で、エリアや建物タイプによっては速度が出ないこともあるため、契約前に必ず提供状況を確認しましょう。キャッシュバックや工事費無料キャンペーンも活用して、賢くお得に契約するのがポイントです。

代理店公式サイト▶auひかり代理店公式サイトはこちら

TOPページに戻るプロバイダー乗り換えおすすめナビ