Contents
転職を考える看護師が「看護roo!」の口コミを調べてみた話
こんにちは。看護師歴7年、都内の総合病院に勤務しているなおこです。
夜勤と人手不足、そしてなかなか改善されない人間関係に疲れて、最近「転職したいな…」と本気で考えるようになりました。
転職したいけど、どこに相談すればいいの?
転職サイトっていっぱいあるけど、どれが信頼できるのか分からない。
「なんか勧誘がしつこそう…」「希望と違う病院をゴリ押しされそう…」
そんな不安のなかで見つけたのが、同僚が「丁寧だったよ」と教えてくれた看護roo!
でした。
気になったから、口コミを徹底リサーチ!
登録する前に、まずは看護roo!の口コミをいろいろ調べてみました。
良い口コミ
- 担当者が親身で丁寧:「希望をしっかり聞いてくれて、焦らせない」
- 病院の内部事情に詳しい:「職場の雰囲気や人間関係まで教えてくれた」
- LINEでやり取りできて便利:「電話が苦手でも安心」
- 初めての転職に最適:「相談しながら進められるから、精神的にラク」
悪い口コミ
- 「担当者との相性に差がある」
- 「地域によっては求人が少ないことも」
全体的には評価が高く、特に初めて転職する人や、じっくり話を聞いてほしい人には向いていそう!
「話を無理にすすめてこない」という声が多かったのが、安心材料になりました。
実際に登録してみた
口コミを信じて登録してみたら、翌日に優しそうな女性アドバイザーさんから電話が。
「いきなり紹介はせず、まずは今のお悩みを聞かせてください」と言ってくれて、ホッとしました。
希望条件や今後のライフプランも丁寧にヒアリングしてくれて、求人は「メリット・デメリット両方説明しますね」と、誠実な対応に感動!
結果、理想に近いクリニックに内定!
「残業少なめ・女性が多くて穏やかな職場」を希望していた私。
看護roo!の紹介で、雰囲気の良さそうな内科クリニックに応募し、無事内定をもらいました!
面接のアドバイスや履歴書添削もしてくれて、本当に助かりました。
\看護roo!に無料相談してみる/
看護roo!
👉 看護roo!の公式サイトはこちら
まとめ:不安な転職も、相談できれば安心できる
転職って勇気がいるし、失敗したくないからこそ、信頼できるサービスを選ぶのが大切。
看護roo!は、口コミ通りの丁寧な対応で、不安な気持ちをしっかり受け止めてくれました。
もしあなたも「転職したいけど迷ってる…」という看護師さんなら、一度相談してみて損はないと思います。