GMOとくとくBBドコモ光の申し込み概要

GMOとくとくBBが提供するドコモ光は、高速インターネットと充実した特典が魅力のプロバイダーサービスです。申し込みは主にGMOとくとくBBの公式ウェブサイトから行い、回線種別に応じて必要な承諾番号を準備する必要があります。フレッツ光からの乗り換えは転用承諾番号、光コラボレーションからの乗り換えは事業者変更承諾番号が必要です。

申し込みは公式サイト▶GMOとくとくBBのドコモ光公式サイトはこちら

申し込み手順

1. 承諾番号の取得

  • フレッツ光から乗り換え:NTT東日本・西日本のウェブサイトまたは電話で転用承諾番号を取得。
  • 光コラボから乗り換え:現在利用している光コラボ事業者のマイページやサポート窓口から事業者変更承諾番号を取得。

2. GMOとくとくBB公式サイトから申し込み

GMOとくとくBBのドコモ光専用ページで、取得した承諾番号と契約者情報を入力します。必要事項は以下の通りです。

  • 承諾番号
  • 契約者情報(氏名・住所・電話番号など)
  • 基本メールアドレスと会員パスワードの設定
  • 光回線の設置先住所
  • 希望する工事日
  • 支払い用クレジットカード情報

申し込みは公式サイト▶GMOとくとくBBのドコモ光公式サイトはこちら

3. 申し込み内容確認と工事日の調整

申し込み後、GMOとくとくBBから電話で契約内容の確認があります。次に、NTTドコモが申し込み内容を登録し、ドコモ光サービスセンターから工事日の案内があります。

4. 開通工事

工事日には専門スタッフが訪問し、光回線を開通します。工事が不要なケース(既設回線あり)もありますが、新規工事の場合は立ち会いが必要です。

5. Wi-Fiルーターの設置と利用開始

工事完了後にWi-Fiルーターを設置し、接続設定を行います。GMOとくとくBBでは無料レンタルルーターの提供があり、申し込み時に希望すれば工事日に合わせて発送されます。

その他のポイント

  • ドコモショップでも申し込み可能。その際は「プロバイダをGMOとくとくBBに」と伝える。
  • 訪問サポートサービスを利用すれば、機器設定や接続確認も代行してもらえる。
  • キャッシュバックや特典キャンペーンを活用すると、初期費用や月額料金がお得になる。

まとめ

GMOとくとくBBドコモ光の申し込みは、承諾番号の取得から工事・設定まで一連の流れを押さえておけばスムーズです。公式サイトやサポート窓口を活用し、工事日や機器準備を事前に整えておくことで、快適なインターネット生活をすぐに始められます。

申し込みは公式サイト▶GMOとくとくBBのドコモ光公式サイトはこちら

TOPページに戻るプロバイダー乗り換えおすすめナビ