Contents
メリカリアンバサダーの裏側に潜む真実
――ある人気アンバサダーの失踪事件
メリカリに関するフィクション的な物語でお送りします。
もちろん登場人物も全てフィクションです。
登場人物
一ノ瀬 真由(いちのせ まゆ):フォロワー5万人を誇るメリカリアンバサダー。元・人気インフルエンサー。
三浦 圭介(みうら けいすけ):メリカリの社内広報担当。アンバサダー制度の管理責任者。
如月 玲奈(きさらぎ れな):真由の親友であり、同じくメリカリで活動するアンバサダー。
“赤い梱包材の女”:SNSで噂される謎の存在。
第一章:華やかな表舞台
2024年、メリカリはさらなるブランド強化の一環として、アンバサダー制度を拡充した。
その中心にいたのが一ノ瀬真由。
彼女は「おしゃれな古着出品女子」として、毎週のように「売れる写真の撮り方」や「高値で売るテクニック」をSNSで紹介し、多くのファンを獲得していた。
ある日、真由はフォロワー向けのライブ配信でこう語った。
「来月、特別なアンバサダー限定イベントに参加します!本社で…ふふ、まだ詳細は秘密♡」
コメント欄は盛り上がり、ハートの絵文字が飛び交った。
しかし、そのライブを最後に――彼女のアカウントは沈黙する。
第二章:不可解な沈黙
翌週、親友の玲奈が連絡を取ろうとしても、真由のスマホは「電源が入っていないか、電波の届かない場所にある」とアナウンスされるばかり。
心配になった玲奈は、三浦圭介に問い合わせた。
「真由ちゃん、あのイベントのあと連絡が取れないんですけど…無事ですよね?」
三浦は一瞬、沈黙した後、こう答えた。
「イベント…?いや、直前でキャンセルになったはずですが」
玲奈は凍りついた。
「…嘘でしょ。彼女、確かに“行ってくる”って言ってたのに…」
第三章:赤い梱包材の女
やがてSNS上に、ある怪談のような噂が出回るようになる。
「夜中の2時、メルカリに“赤い梱包材”でぐるぐる巻きにされた商品が出品されるときがある。
出品者名は《Mayu》、でも一瞬で削除される」
「商品画像に写っている鏡に、女性の目だけが映っている」
まるで都市伝説のような話。
だがその《Mayu》のプロフィールアイコンは――かつて真由が使っていたものと同じだった。
第四章:そして、封印された真実
玲奈は、噂を確かめるために“午前2時の出品監視”を始めた。
そしてある晩、確かに現れた。
「出品者:Mayu」
「商品名:わたしをとじこめたもの」
「商品説明:見つけて。ここから出して」
「価格:666円」
玲奈が慌ててスクリーンショットを撮ると同時に、画面はフリーズ。
再起動後、アカウントはブロックされていた。
同時に彼女のスマホに“非通知”の着信が入った。
恐る恐る出ると、かすれた女性の声が――
「…逃げて…次は…あなただから…」
エピローグ:新たなアンバサダーへ
半年後。
玲奈のSNSも更新が止まった。
だが、メリカリの新キャンペーンには「新アンバサダー」としてある人物が登場した。
涼しげな笑顔を浮かべたその女性は、よく見ると真由に…いや、真由に“似ている誰か”だった。
そしてそのアカウントの背景には――うっすらと赤い梱包材が見えていた。
~おわり~
購入するならこちら⇒【公式サイト】【メルカリ】