オリックスカーリースの評判ってどうよ?!

オリックスカーリースは、1984年からサービスを提供している大手のカーリース会社です。

新車や中古車を月々の定額料金で利用できる点が、多くの利用者から高く評価されています。以下に、オリックスカーリースの特徴や評判を詳しくご紹介します。

メリット

新車・中古車の選択肢が豊富

オリックスカーリースでは、国産全メーカーの新車や厳選された中古車から選ぶことができます。

特に新車の場合、グレードやオプション、カラーなどを自由に選択でき、自分好みの一台を手に入れることが可能です。

中古車も常時1,000台以上の在庫があり、予算や好みに合わせて選べます。

契約満了後に車がもらえるプラン

7年、9年、11年の契約プラン(いまのりセブン、いまのりナイン、いまのりイレブン)では、契約満了後に追加費用なしで車を自分のものにすることができます。

例えば、9年契約の「いまのりナイン」では、7年経過後から解約金なしで乗り換えや返却が可能で、9年満了時には車をそのまま所有できます。

メンテナンス費用の軽減

契約プランには、車検やオイル交換が無料になるクーポンが付帯しています。これにより、定期的なメンテナンス費用を抑えることができ、家計に優しいと好評です。

頭金・ボーナス払い不要

初期費用や頭金が不要で、月々の定額料金のみで車を利用できます。また、ボーナス払いも任意で選択可能なため、ライフスタイルや収入に合わせた柔軟な支払いが可能です。

オンラインで完結する手続き

申し込みから契約、納車までの手続きがすべてオンラインで完結します。忙しい方でも自宅にいながら手続きを進められる点が、多くの利用者から支持されています。

デメリット

走行距離制限

月間2,000kmの走行距離制限があります。この制限を超えると、1kmあたり8円の追加料金が発生します。ただし、契約満了後に車をもらうプランを選択した場合、走行距離の制限は適用されません。

消耗品の自己負担

タイヤやバッテリーなどの消耗品の交換費用は自己負担となります。また、車検時の基本点検整備費用は無料クーポンで賄えますが、部品交換などの追加費用は別途必要です。

提携工場でのメンテナンス

無料クーポンは、オリックスが指定する提携工場でのみ利用可能です。そのため、近くに提携工場がない場合、メンテナンスの際に不便を感じることがあります。

利用者の声

手続きがスムーズ

「初めての申し込みでしたが、システムが分かりやすく手続きがスムーズに進みました。

人気の車種が用意されていて、申し込みの時点からテンションが上がりました。」

車種が豊富で選ぶ楽しみがある

「全ての国産メーカーの車がリース可能なことが最大の魅力です。

車が好きで、いろいろな車に乗ってみたいので、5年単位で車を乗り換えていますが、選択肢が多く、他社と比べて選ぶ楽しみが段違いです。」

納車まで時間がかかることも

「納車までこんなに時間がかかるとは思いませんでした。」

オリックスカーリースの評判の評価

オリックスカーリースは、豊富な車種と柔軟な契約プラン、そして手頃な月額料金が魅力のサービスです。

特に、契約満了後に車をもらえるプランや、オンラインで完結する手続きなどが高く評価されています。

一方で、走行距離制限や消耗品の自己負担、提携工場でのメンテナンスなどの注意点もあります。

これらを踏まえて、自分のライフスタイルやニーズに合ったプランを選ぶことが大切です。

まとめ

オリックスカーリースは、1984年から個人向けにサービスを提供している信頼と実績のあるカーリース会社です。

国産全メーカー・全車種の新車や、厳選された中古車を月々の定額料金でご利用いただけます。

例えば、トヨタの人気車種「ヤリス」を選択した場合、7年契約の「いまのりセブン」プランでは月々約35,530円(税込)からご利用可能です。

このプランでは、契約開始から5年後には車の乗り換えや返却が自由に行え、7年後の契約満了時には車をそのまま自分のものにすることもできます。

また、オイル交換や車検が無料になるクーポンも付帯しており、維持費の負担を軽減できます。

さらに、頭金やボーナス払いが不要で、オンラインで手続きが完結するため、忙しい方でも手軽にご利用いただけます。

現在、新規ご契約のお客さま全員に商品券をプレゼントするキャンペーンも実施中です。この機会に、オリックスカーリースで快適なカーライフを始めてみませんか?